「つっきー」土に返る

長野のときから一緒に暮らしてきた我が家の住人、ハムスターの「つっきー」。

今朝、土に埋めました。ひんやりした濃いこげ茶の土の感触が気持ちよさそうでした。

 

「私があのとき気づいていれば、もうちょっと長く生きれたんじゃないか」

「私がああしていれば、もっと気持ちよく最後を迎えられたんじゃないか」

 

亡骸を見つけたときは、どうしようもなく自分を責め、わんわん泣いてしまいましたが、もう、罪悪感に生きることはやめますね。

 

 

これが、「寿命」。

 

 

寿の命と書くだけあり、どんなに短い一生だったとしても、

2年4ヶ月、彼女はねずみとして精一杯やりきったんだと。

 

死ぬことは、「失敗」でも、「罠にはまった」ことでもなく、

 

やりきったから、仕事がおわったから、タイミングが来たということ・・・

 

 

 

「つっきー、愛玩用ペットとして、私たちを多いに癒してくれてありがとう。あなたから大切なことをいくつも私は学ばせてもらいました。いい仕事しましたよ。さぁ、土をかけるね。今度はあなたの体がこの土の栄養分になり、このつつじの花を美しく咲かせていくよ」

 

 

 

彼女と同様、大いなる宇宙から見ると、わたしたちの一生もとるにたらないものだけど、その間、この命燃やし尽くしたいなぁと。

 

 

「人生は短いよ。やりたくないことをしている程の時間はないからね。オールマイティーにやろうとすることはやめて、本当にやりたいことだけに特化して生きていってね」

 

 

死してなお、あの小さい手で私をやさしく押してくれる「つっきー」。

自分が去ることで、自分の世話から私を解き放ち、向かうべき世界を見せてくれました。

 

 

人々が自分のやりたいことだけをしていったとき、世界中が、すさまじいエネルギーに満ち溢れます。

 

 

会う人逢う人、目をキラキラさせながら、自分の仕事をしている世界・・・

そんな美しい世界を「娘が生きる世界」に残せたらと。

 

 

それには、まず、私がやりたいことだけをしていくひとりに加わらなくちゃ、ね!